日本板硝子の年収【2024年最新版】(2ページ目)

100ヶ国以上で製品を販売する大手ガラスメーカー!報酬の高さの理由とは?転職する際に重視されることって?気になる点を一気に解決!


日本板硝子の社長や役員の年収

2020年の有価証券報告書を確認しましたが、報酬が1億円を超える役員は存在しないとのことです。

また執行役8名に対して総額3億5900万円で1人あたり4487万円が支給されています。

現在各事業でニーズが高い分野での製品の研究開発に注力しており、業績も右肩上がりであるため、いずれ役員の報酬は1億円を超えると予想できます。

競合他社と日本板硝子の年収比較

日本板硝子の競合会社として、AGC日本電気硝子等が挙げられます。

それぞれの年収を見てみると、日本板硝子は793万円、AGCは809万円、日本電気硝子は764万円と、現時点ではAGCにはあと一歩及びませんでした。

しかし、ガラス・土石製品業界の平均年収606.9万円と比較すると約185.6万円も高いことから、水準は高いと言えます。

現在は新規事業の創出も視野に入れているため、今後競合の年収を超える可能性も充分にあると見込めます。

日本板硝子の平均年収が高い理由

日本板硝子の2017年から2019年にかけての売り上げの推移を確認すると、2017年で1013.2億円、2018年で1045.0億円、2019年で1118.8億円と直近3年間で約105.6億円も増加しており、経常利益も上昇傾向にあります。

近年では新型コロナウイルスの影響を大きく受けましたが、太陽電池パネル用ガラス等の需要が安定して高かったのでその分収益も増加。

そのため、社員にもきちんと還元することができていると考えられます。

日本板硝子が属する住友グループとは?

住友グループは、日本板硝子をはじめとしてエヌエスジーアッセンブリーサービス、日本板硝子環境アメニティ、カガミクリスタル等の企業が所属するグループです。

グループ企業ではガラス建材事業、自動車用ガラス事業、高機能ガラス事業を中心にそれぞれで事業を展開しています。

日本板硝子の採用情報

ここでは、日本板硝子の新卒採用・キャリア採用情報をご紹介します。

募集されている職種等について見ていきましょう。

新卒採用

残念ながら現在、日本板硝子では新卒採用は行われていませんでした。

例年では以下の職種で募集が行われています。

  • 技術系:研究開発、製造・生産技術、エンジニアリング、設計
  • 事務系:営業、生産管理、管理部門

事務系では学部・学科の制限は特にありませんが、技術系では機械・電気・電子・情報・数学・化学・材料・建築・物理・システム等の学部・学科に所属する方が募集対象となるため注意しましょう。

選考フローは明らかではありませんが、これまでの体験談を確認すると面接の他にグループディスカッションやWEBテスト等が実施されたようです。

グループディスカッションでは「職種・業種が異なる4人の中で誰を昇給させるか」等のテーマが出題されたようなので、グループディスカッションの進め方等もきちんと勉強し、自身の考えを分かりやすく伝えられるよう練習しておくと良いかもしれません。

中途採用

転職サイトでは、現在以下の職種の求人が掲載されていました。

  • マーケティングマネージャー
  • 監査マネージャー
  • 内部監査

どの職種においても実務経験が求められる他、英語力も必須となります。

特に監査マネージャー・内部監査ではそれぞれ業務の中で第一言語レベルの英語力が必要とされているため、自身の英語力を客観的に示せる資格等を取得しておくと良いでしょう。

また公式ホームページではキャリア登録をすることもでき、登録しておくと自身の経験やスキルに即したポジションがある場合連絡を貰えます。

現在希望する職種の求人がないという方もキャリア登録をし、現職でスキルを磨いておくと良いでしょう。

日本板硝子で求められる人材像

採用ページには、日本板硝子が求める人材のキーワードとして以下の三つが挙げられています。

  • グローバル:国や地域によって価値観、考え方、経験が異なっていても、グローバルな視野を持って、それぞれの多様性を受け入れ、共通の目標に向かって協働していくこと
  • 行動力:目標を達成するために常に問題意識を持ち、そして自ら率先し情熱と不屈の精神をもって行動すること
  • コミュニケーション力:社内だけでなく社外にも幅広くネットワークを築くことのできるコミュニケーション力、コミュニケーションをとる中で適切な方法や手段を効果的に選択し実践していくこと

また、経営理念として「事業は人なり」を掲げ、以下の理念を大切にしています。

  • 信用と相互尊重
  • 誠実な行動とプロ意識
  • 協力一致と相互支援
  • オープンなコミュニケーション
  • 進取の精神と創意工夫
  • 情熱と不屈の精神
  • 自己責任と社会的貢献
  • サステナビリティの推進

これらを見ると、日本板硝子では上記三つのキーワードに伴う能力はもちろんのこと、向上心・創造性・忍耐力・責任感等も重視されると考えられます。

※年表記については、各社の決算発表時点での最新情報を掲載するために、年度ではなく決算終了の年に表記を揃えてあります。従業員数推移なども「年度」表記になっていない限り同様です。

最終更新日:2024年1月1日

SNSシェア用テキスト

表示準備中