伊藤忠食品の年収【2024年最新版】(2ページ目)

130年以上の歴史を持つ老舗企業!気になる役員の報酬は?選考前にしておくべき対策とは?


伊藤忠食品の社長や役員の年収

2019年度の有価証券報告書を確認しましたが、報酬が1億円を超える役員は存在しないとのことでした。

またその他の役員の報酬については、社内取締役9名に対して総額2億2500万円で1人あたり2500万円、社内監査役2名に対して総額1000万円で1人あたり500万円がそれぞれ支給されていました。

このことから、代表取締役社長・社長執行役員の岡本均氏の報酬は2500万円以上1億円未満であると考えられます。

業績も安定しているため、役員の報酬も今後上昇していくでしょう。

競合他社と伊藤忠食品の年収比較

伊藤忠食品の競合会社として、加藤産業三菱食品が挙げられます。

それぞれの年収を見ると、伊藤忠食品は649万円、加藤産業は648万円、三菱食品は648万円とほぼ横ばいとなっていました。

しかし、取り扱う商品の種類を更に拡大するため尽力していることからも、今後も徐々に年収が伸びていくと考えられるでしょう。

伊藤忠食品の平均年収が高い理由

伊藤忠食品の直近3年間の売り上げ及び経常利益の推移を見てみましょう。

売り上げは2017年で6177.4億円、2018年で6480.6億円、2019年で6526.7億円でした。

また、経常利益は2017年で41.5億円、2018年で45.5億円、2019年で44.5億円となっています。

売り上げ・経常利益共に若干の変動はあるものの、大きな上昇・下降もなく安定していると言って良いでしょう。

業績が安定しているため、社員にもまとまった額を支給することができ年収が高くなっていると考えられます。

伊藤忠食品の事業内容

主な事業

伊藤忠食品では、主に以下の事業を展開しています。

  • 酒類事業:酒類の取引、売り場提案等
  • ギフト事業:オリジナルギフトセットの企画・調達・商品開発、ギフトカタログの企画・制作等
  • ビューティ&ヘルス事業:美容や健康トレンドをコンセプトとした商品の展開
  • ブランド商品開発:人気外食店・シェフ・パティシエ等とコラボレーションした商品の展開

近年ではあらゆる企業と業務提携・資本提携を行うことで商品の拡充・サービスの拡大を実現。

今後も各事業であらゆるサービスを展開していくでしょう。

その他の事業

伊藤忠食品ではその他にもグループ企業にて物流サービスを行っており、主に以下の事業を運営しています。

  • 貨物自動車運送事業
  • 自動車運送取扱事業
  • 物流センター運営事業
  • 倉庫保管サービス事業
  • 荷造り及び梱包請負 等

現在は伊藤忠食品の商品を中心に顧客の許に出荷しており、今後も安定したサービスを提供していくと考えられるでしょう。

伊藤忠食品の歴史

ここで、伊藤忠食品のこれまでについて簡単に見ていきましょう。

1875 鈴木洋酒店が創業される

1886 松下善四郎商店が創業される

1918 松下善四郎商店が社名を松下商店に変更する

1971 松下商店と鈴木洋酒店が合併し松下鈴木となる

1975 創業100周年を迎える

1982 伊藤忠商事と資本業務提携する

1996 社名を伊藤忠食品に変更する

2001 東京証券取引所市場第一部に上場する

2006 創業120周年を迎える

2016 創業130周年を迎える

伊藤忠食品が属する伊藤忠食品グループとは?

伊藤忠食品グループは、新日本流通サービス、スハラ食品、アイ・エム・シー等をはじめとした子会社6社・関連会社2社が所属するグループです。

グループ企業では物流サービスや酒類・食品総合卸売業、食品催事の企画・運営等を中心に事業を展開しています。

※年表記については、各社の決算発表時点での最新情報を掲載するために、年度ではなく決算終了の年に表記を揃えてあります。従業員数推移なども「年度」表記になっていない限り同様です。

最終更新日:2024年1月1日

SNSシェア用テキスト

表示準備中