コムチュアの年収【2024年最新版】(2ページ目)

ITソリューションサービスから人財育成まで手掛けるシステムインテグレーター!業績は右肩上がり?求められる人材像も徹底的に分析!


コムチュアの社長や役員の年収

2019年度の有価証券報告書を確認しましたが、報酬が1億円を超える役員は存在しませんでした。

またその他の役員の報酬については、社内取締役8名に対して総額1億6705万円で1人あたり2088万円、社内監査役1名に対して697万円が支給されていました。

業績も順調に伸びているため、今後の役員の報酬の伸びしろはまだまだあると考えられます。

競合他社とコムチュアの年収比較

コムチュアの競合会社として、SCSKTIS等が挙げられます。

競合の年収を見てみると、SCSKは726万円、TISは681万円。

コムチュアの平均年収は571万円なので、現時点では競合会社の平均年収には及びませんでした。

しかしテレワーク等の普及と共にニーズもどんどん高まってきているため、今後年収は更に上昇していくかもしれません。

コムチュアの平均年収が高い理由

コムチュアの売り上げ及び経常利益の推移を見ていきましょう。

売り上げは2017年で86.0億円、2018年で101.7億円、2019年で117.9億円でした。

また経常利益は2017年で9.8億円、2018年で12.7億円、2019年で18.9億円となっていました。

直近3年間で売り上げは約31.9億円、経常利益は約9.1億円それぞれ上昇しており、業績が右肩上がりであることが分かります。

2019年度にはどのサービスも増収となっていたため、その分社員の年収にもしっかり反映されていると言えます。

コムチュアの事業内容

主な事業

コムチュアでは主にソリューションサービスとして以下のサービスを提供しています。

  • クラウドサービス:クラウドの導入・開発・運用・保守等トータルソリューションの提供
  • ビッグデータ・AI・IoT:データの収集・管理・分析・予測等
  • グループウェア・ワークスタイル改革:グループウェア製品・アプリケーション等の開発・ソリューションサービスの提供
  • 業務システム構築・ERP:業務改善のためのシステムの提案
  • Fintech・金融ソリューション:金融向け支援サービスの提供
  • インフラ構築・運用サービス・セキュリティ:各種導入・運営・活用サービス等の提供
  • オープンソースソリューション:オープンソースソフトウェアのサポート及びサービスの提供

これらのサービスを通じて顧客の業務を支え、作業効率・生産性の向上に貢献。

今後の活躍にまだまだ期待できます。

その他の事業

その他にもコムチュアでは、グループ企業にて人財育成サービスの提供も行っています。

現在展開しているサービスとしては以下の通りです。

  • Microsoftトレーニング
  • Salesforceトレーニング
  • ビジョン戦略研修
  • プロジェクトマネジメント
  • マネジメント・ビジネススキル研修 等

これらのサービスは企業だけでなく一般の方にも供給されています。

無料セミナー等も実施されているので、今後ますますニーズが高まっていくと予想できます。

コムチュアの歴史

ここで、コムチュアのこれまでの歴史を簡単に見ていきましょう。

1985 日本コンピューターテクノロジーを設立する、ソフトウェア開発を始める

1990 ネットワーク運用サービス事業を始める

1995 グループウェアソリューション事業を始める

1996 ERPソリューション事業を始める

1999 Webソリューション事業を始める

2000 マネージドサービスを始める

2002 社名をコムチュアに変更する

2007 ジャスダック証券取引所に上場する

2012 東京証券取引所市場第二部に上場する

2013 東京証券取引所市場第一部に上場する

コムチュアが属するコムチュアグループとは?

コムチュアグループは、コムチュアネットワーク、エディフィストラーニング、コムチュアマーケティング、コムチュアデータサイエンス等から構成されるグループです。

グループ企業では、システムインフラの基盤システム・運用サービスの提供や人材育成コンサルティング、ソリューションプロダクトの販売等を行っています。

※年表記については、各社の決算発表時点での最新情報を掲載するために、年度ではなく決算終了の年に表記を揃えてあります。従業員数推移なども「年度」表記になっていない限り同様です。

最終更新日:2024年1月1日

SNSシェア用テキスト

表示準備中