近鉄エクスプレスの年収【2024年最新版】(3ページ目)

日用品から大型機械まで手掛ける物流企業!競合会社と比較すると?出世しやすい社員の特徴とは?


近鉄エクスプレスの採用情報

近鉄エクスプレスでは現在、新卒採用のみ行われています。

募集職種や選考等について見ていきましょう。

新卒採用

新卒採用では、グローバルコースとプロフェッショナルコースに分けて募集が行われています。

それぞれのコースでは以下のような違いがあります。

  • グローバルコース:経営幹部を目指しながらグローバルに活躍することができる
  • プロフェッショナルコース:勤務地域・職種を限定し、国内で国際物流のプロとして活躍できる

途中のコース変更や併願等はできないため、自身が将来どのような働き方をしたいのかしっかり考えた上で応募するようにしましょう。

海外赴任のチャンスを得たい方は、グローバルコースを選択すると良いでしょう。

選考は、エントリー→書類選考(コースの選択・エントリーシートの提出・WEB適性検査)→一次選考→二次選考の順で行われます。

一次選考では集団面接が、二次選考ではWEB適性検査・二回程の個別面接・座談会がそれぞれ実施されます。

二次選考での座談会は任意のものとなりますが、自身のやりたいこと等と相違がないかきちんと最終確認するためにも参加しておいたほうが良いでしょう。

中途採用

残念ながら、公式ホームページや転職サイトでは中途採用情報は見当たりませんでした。

現時点では近鉄エクスプレスへの転職は極めて難しいと言えるでしょう。

しかし、今後あらゆる職種で募集が行われると考えられるため、公式ホームページや転職サイトをこまめに確認してくことをおすすめします。

また、現職でスキルを磨きながら専門的な資格を取得しておくことで、自身の持っている能力を示すことができるでしょう。

近鉄エクスプレスで求められる人材像

近鉄エクスプレスが求める人材像を表すキーワードとして、以下の三つがキャリタスに掲載されていました。

  • Courage:仕事に使命感を持ち、お客様、仲間、そして社会のために勇猛果敢にやり抜く力
  • Innovation:課題や困難に屈せず、どうやったら解決できるかを粘り強く、創造的に取り組む力
  • Diversity:お互いの多様性を尊重し、それを真の強みに変えていく力

また、近鉄エクスプレスは理念として「ロジスティクスを通して新たな価値と最良の環境を創造し、お客様・株主・従業員と共にグローバル社会の発展に貢献する」ことを掲げています。

これらのことから近鉄エクスプレスでは、業務・課題・顧客等と誠実に向き合い、更に良いサービスを提供するための努力ができ、自ら積極的に行動できる人材が求められていると考えて良いでしょう。

近鉄エクスプレスに就職、転職するためには?

近鉄エクスプレスの面接では、話の内容はもちろんマナーも重視されているようです。

他の受験者が話している間の態度、表情、声の大きさ、入退室のマナー、話し方等には特に注意して臨んだ方が良いでしょう。

過去の面接での質問内容も見ておきましょう。

  • 物流業界及び近鉄エクスプレスを志望する理由について
  • 入社後何を実現させたいか
  • 学生時代に何をやってきたか
  • 5年後、10年後のキャリアプランについて

また一人あたりの面接時間が非常に短いため、簡潔に分かりやすく話すよう心がけましょう。

近鉄エクスプレスの従業員数・平均年齢・勤続年数の推移

従業員数の推移

従業員数推移(近鉄エクスプレスと上場企業平均)

近鉄エクスプレス 上場企業平均
2019年 1,138人 1,035人
2018年 1,071人 1,071人
2017年 1,065人 1,042人
2016年 1,047人 1,055人
2015年 1,103人 1,055人

近鉄エクスプレスの従業員数は2019年で1,138人と、1年前と比べて67人の増加となりました。

全上場企業の平均従業員数が1,035人なので、それと比べて多い水準となります。

次に近鉄エクスプレスと同じ倉庫・運輸業界内で従業員数を比較してみました。業界平均の従業員数が569人なので、それと比較しても多い規模の人数というのが分かります。

平均年齢の推移

平均年齢推移(近鉄エクスプレスと上場企業平均)

近鉄エクスプレス 上場企業平均
2019年 38.3歳 41歳
2018年 38.2歳 41歳
2017年 38.1歳 40歳
2016年 38.0歳 40歳
2015年 38.2歳 40歳

近鉄エクスプレスの平均年齢は2019年で38.3歳と、上場企業の平均と比べると若い水準となっています。

平均年齢を同じ倉庫・運輸業界内で比較してみました。業界平均が40歳のため、業界内で見ても若い水準となります。

平均勤続年数の推移

平均勤続年数推移(近鉄エクスプレスと上場企業平均)

近鉄エクスプレス 上場企業平均
2019年 12.9年 12年
2018年 13.5年 13年
2017年 12.1年 13年
2016年 13.5年 13年
2015年 12.6年 13年

近鉄エクスプレスの平均勤続年数は2019年で12.9年と、上場企業の平均と比べると長い水準となっています。

平均勤続年数も同じ倉庫・運輸業界内で比較してみます。業界の平均勤続年数が14.1年のため、業界内で見ても短い水準となります。

企業データ

会社名
株式会社近鉄エクスプレス
設立年月日
1970年1月10日
所在地
東京都港区港南2−15−1 品川インターシティA棟
エリア
東京  港区 
公式サイト
業界・業種
代表者名
鳥居 伸年
上場市場
東証1部
上場年月日
2000年9月12日

※年表記については、各社の決算発表時点での最新情報を掲載するために、年度ではなく決算終了の年に表記を揃えてあります。従業員数推移なども「年度」表記になっていない限り同様です。

最終更新日:2024年1月1日

SNSシェア用テキスト

表示準備中