小糸製作所の年収【2024年最新版】(3ページ目)

自動車用ランプ業界をリードする企業!ボーナス額や職種別年収はいくら?出世は難しい?高額な役員報酬の金額も公開!


小糸製作所の採用情報

小糸製作所では、新卒採用とキャリア採用(中途採用)採用を行っています。

新卒採用

新卒採用では、理系職種と文系職種にて募集を行っています。

理系職種の募集は、研究、開発、設計、デザイン、生産技術、製造技術、システム開発。

文系職種の募集は、国内外営業、国際、調達、生産管理、経理、人事、総務などです。

勤務地は東京、大阪、愛知、大阪、広島を中心に全国各地の事業所に配属となり、場合によっては海外勤務となることもあります。

選考方法は、書類選考⇒筆記選考(SPI:基礎能力検査・英語能力) ⇒一次面接(グループ面接)⇒最終面接(グループ面接)の流れで進みます。

中途採用

中途採用では現在、下記の職種・分野にて募集を行っています。

事務・管理系職種

事務・管理系職種は国際部門、営業部門、管理部門に分かれており、募集業務は営業、経理、人事、総務、調達、原価管理、品質管理・解析、知的財産管理などです。

研究・開発・設計系職種

研究・開発・設計系職種は研究部門、開発部門、設計部門、システム開発部門に分かれており、募集業務は研究、開発、設計、デザインなどです。

生産技術系職種

生産技術系職種は生産管理部門、生産技術部門に分かれており、募集業務は生産の計画・開発・管理などです。

勤務地は職種・部門別で異なり、国内拠点や海外拠点へと配属されます。

選考方法は、書類選考⇒一次面接⇒最終面接の流れです。

小糸製作所で求められる人材像

小糸製作所で求められるのは、積極性と行動力のある人材です。

専門分野において強みを有する方、海外で働いてみたい方、チームで仕事を進めて目標達成を行える方を積極的に採用しています。

中途採用でも様々な職種で募集を行っており、高い専門性を持った即戦力となる人材を常に求めているようです。

小糸製作所に就職、転職するためには?

小糸製作所では国立大学や有名私立大学・大学院からの採用実績が豊富なことから、就職の難易度は高いと考えられます。

個人の能力を重視する傾向があり、中途採用では応募職種への専門性の高さ、新卒採用では学生時代に学んだ専門知識に関して、それぞれ面接で訊かれることが多いです。

今まで自分が身につけてきた専門知識を入社後にどのように活かせるのか、しっかり語れるように準備しておきましょう。

新卒採用の場合はグループ面接が行われるため、周りとの差が分かりやすくなります。

ライバルより準備不足であると思われないよう、徹底的に面接対策を行ってください。

小糸製作所の従業員数・平均年齢・勤続年数の推移

従業員数の推移

従業員数推移(小糸製作所と上場企業平均)

小糸製作所 上場企業平均
2019年 4,378人 1,035人
2018年 4,172人 1,071人
2017年 4,159人 1,042人
2016年 4,171人 1,055人
2015年 4,152人 1,055人

小糸製作所の従業員数は2019年で4,378人と、1年前と比べて206人の増加となりました。

全上場企業の平均従業員数が1,035人なので、それと比べて多い水準となります。

次に小糸製作所と同じ電気機器業界内で従業員数を比較してみました。業界平均の従業員数が2,082人なので、それと比較しても多い規模の人数というのが分かります。

平均年齢の推移

平均年齢推移(小糸製作所と上場企業平均)

小糸製作所 上場企業平均
2019年 42.3歳 41歳
2018年 42.3歳 41歳
2017年 42.1歳 40歳
2016年 42.0歳 40歳
2015年 41.8歳 40歳

小糸製作所の平均年齢は2019年で42.3歳と、上場企業の平均と比べると年齢が高い水準となっています。

平均年齢を同じ電気機器業界内で比較してみました。業界平均が43歳のため、業界内で見ても若い水準となります。

平均勤続年数の推移

平均勤続年数推移(小糸製作所と上場企業平均)

小糸製作所 上場企業平均
2019年 20.0年 12年
2018年 20.5年 13年
2017年 20.0年 13年
2016年 20.4年 13年
2015年 20.4年 13年

小糸製作所の平均勤続年数は2019年で20.0年と、上場企業の平均と比べると長い水準となっています。

平均勤続年数も同じ電気機器業界内で比較してみます。業界の平均勤続年数が15.6年のため、業界内で見ても長い水準となります。

小糸製作所の業績推移

小糸製作所が、転職先・就職先として魅力的な会社かどうかを知るために、前期比の売上成長率や一人あたりの経常利益などを見ていきましょう。

※売上・従業員数は、各社の連結ではなく「単体」の数字を元に計算しています。

売上・経常利益と成長率

売上

売上成長率(前期比)

経常利益

売上 経常利益
2019年3月期 3641.0億円 566.5億円
2018年3月期 3399.8億円 557.9億円
2017年3月期 2977.9億円 457.3億円
2016年3月期 2708.6億円 369.8億円
2015年3月期 2515.6億円 330.7億円

まず、小糸製作所と上場企業平均の「売上」と「成長率」を見ていきます。

2019年3月期の売上は、小糸製作所が3641.0億円、上場企業平均が1120.3億円となっています。小糸製作所の売上は平均と比べて高い水準となっており、売上の前期比成長率を見ると、小糸製作所が7.1%の増加、上場企業平均が15.4%の増加となっているため、上場企業の中では成長率は平均以下な会社と言えます。

従業員一人あたり売上の推移

小糸製作所 上場企業平均
2019年3月期 8317万円 1.1億
2018年3月期 8149万円 9064万
2017年3月期 7160万円 9022万
2016年3月期 6494万円 9416万
2015年3月期 6059万円 9870万

次に、小糸製作所と上場企業平均の「従業員一人あたり売上」を見ていきます。

2019年3月期で見ると、小糸製作所は8317万円、上場企業平均が1.1億円となっています。

従業員一人あたり経常利益の推移

小糸製作所 上場企業平均
2019年3月期 1294万円 788万
2018年3月期 1337万円 731万
2017年3月期 1100万円 741万
2016年3月期 887万円 672万
2015年3月期 797万円 689万

「従業員一人あたり経常利益」についても見てみましょう。2019年3月期では、小糸製作所は1294万円、上場企業平均が788万円となっています。 そのため小糸製作所は上場企業の中では効率的に運営できている会社と言えます。

企業データ

会社名
株式会社小糸製作所
設立年月日
1936年4月1日
所在地
東京都港区高輪4−8−3
エリア
東京  港区 
公式サイト
業界・業種
代表者名
三原 弘志
上場市場
東証1部
上場年月日
1949年5月

※年表記については、各社の決算発表時点での最新情報を掲載するために、年度ではなく決算終了の年に表記を揃えてあります。従業員数推移なども「年度」表記になっていない限り同様です。

最終更新日:2024年1月1日

SNSシェア用テキスト

表示準備中